工場にFMラジオを引っ張る?特殊工事

アンプの中にFMラジオチューナーを取り込みます

放送設備のアンプの中にラジオチューナーを(FM・AMユニット)を組み込む。放送設備のアンプでラジオが使えるようになります。FMラジオが事務所や工場でスピーカーを通して聴けるようになる利点をまとめました。

①FMラジオをBGMとして使うことで作業効率が上がります
②時計を見なくても、現在の時間が分かります
③災害時の緊急放送なども流れるので、いざという時に役立つと思います。

このようにFMラジオをスピーカーから流すことで、企業にとって良い影響を与えることは確かかと思います。


高所作業車にてアンテナ取付作業

FM放送(愛知県内)地上放送が始まる前はVHFアンテナでFM放送が受信できましたが、地上波になってUHFアンテナに変わりました。そのため新たにFM放送用のアンテナを立てる必要があります。弊社は、高所作業車を保持しているので他社を呼ばなくても、自社でいつでも高所の作業やアンテナを立てることができます。


アンテナ設置完了!!

AMラジオは、将来FMにに統一される予定です。FMラジオを工場や事務所、店舗でスピーカーを通して聴きたいというお客様が増えてきています。今や個人のお客様が聞くというよりは、企業様で時にBGMとして、時に時間を知るため、時に災害情報などを得るためと様々な活用がされています。FMラジオが企業様に影響を与えると弊社も思っております。

弊社では、放送設備のアンプやスピーカーの設置から
高所作業のアンテナの設置まですべて行える放送設設備の専門家です。
愛知県内は、現場調査とお見積りは完全無料でやらせていただきます。
お気軽にご相談ください。

会社情報

会社名 有限会社三河物産
設立 平成3年
事業内容 リモート会議やオンライン会議等の設備設置 ビジネスホンの設置・販売・修理 防犯カメラ、放送音響設備・wi-fi(無線LAN)も同上 事務所移転手続き、不動産設備コンサルティングなど
住所 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-4-6
電話番号 052-684-8616
メールアドレス info@uvs.co.jp